イエローサブマリンの買取は便利?遊戯王やボードゲーム以外も売れる?

秋葉原や大阪を含めて全国に店舗を構えているホビーショップ・イエローサブマリン。

遊戯王カードなどのTCGを扱うショップとして有名ですが、アニメグッズの買取にも適したお店なのかサービス内容や口コミをもとに紹介していきます。

イエローサブマリンってどんなお店?

提供している買取方法は主に2種類

イエローサブマリンは模型の玩具の製造・販売を手掛けるホビーベースが運営しているショップで、東京や秋葉原、大阪などを始めとして全国に店舗を展開しています。

お店は最寄り駅から近い所に位置しており、店頭での買取も受け付けているため買い物のついでに不要なグッズを査定に出すのもいいでしょう。

また、商品を梱包してお店へ発送することで査定が受けられる郵送買取も実施しています。

近場にイエローサブマリンがない方は郵送買取を利用するのもおすすめです。

ただし、郵送買取が利用できる商品の種類が限定されているため、HPを見て自分の売りたいグッズが郵送買取の対象になっているか確認しておきましょう。

イエローサブマリンで買取可能な商品はこれ!

イエローサブマリンはカードゲームをメインに扱っていることもあり、遊戯王やヴァンガード、ヴァイスシュヴァルツなどのトレーディングカードの買取に利用する人が多いです。

TCGやアーケードカードゲームの商品はアニメショップでは売れないことも多いので、カードメインの買取を考える人には使いやすいショップと言えるでしょう。

他にも、アニメグッズの定番アイテム・フィギュアやプラモデルも査定対象です。

また、他店では買取商品になっていないケースの多いキャラクタースリープ、プレイマット、デッキケース、さらにはTRPGやボードゲームも買取に出すことが可能です。

ただし店舗によって買取可能な商品が異なるため、事前に利用店舗の情報をチェックしてから持ち込むことをおすすめします。

コンテストなどのイベントも開催

イエローサブマリンでは「キャラプラミーティング&初心者講習会」や「カスタマイズコンテスト」など、アニメグッズに関連するイベントを定期的に開催しています。

同じ趣味を持つ人と出会うこともできるため、趣味仲間を作りたい多くの人たちが参加しています。

また、プラモデルのカスタムコンテストでは賞金も出されているため、興味がある方はチャレンジしてみるのも良いでしょう。

初心者の方でも楽しめるイベントが頻繁に開催されているため、買い物やグッズの買取依頼以外でもイエローサブマリンを気に入って利用している人は少なくありません。

郵送買取の利便性は微妙?

アニメグッズを扱う宅配買取店の中には往復の送料が無料のお店もたくさんあります。

イエローサブマリンも郵送買取の利用はできるものの、キャンセル時の返送料などについては明記されていないため、万が一査定額に納得がいかず買取をキャンセルした場合、荷物の返送料をお店とお客様のどちらが負担をするのかが不明です。

また、アニメグッズ何点から郵送買取の利用が可能になるのかも分からないため、少々利用しにくい所もあります。

HPには郵送買取に関する情報があまり詳しく書かれていないので、気になる点があれば買取を依頼する前に問い合わせで確認しておいた方が安心でしょう。

イエローサブマリンでアニメグッズはお得に売れる?

一部の商品の買取価格をHPで公開

イエローサブマリンの公式サイトでは、一部の商品の買取価格を掲載しています。

価格が公開されている商品は主にTCGやボードゲームですが、どんな商品がいくらで売れるのか気になる方は目を通してみてください。

ただし、買取リストに掲載されている価格通りで必ず買い取ってもらえるわけではないためその点は注意が必要です。

商品の状態はもちろん、お店の在庫によっても価格は上下するためあくまでも目安としてとらえておいた方が良いでしょう。

査定額についての評価は賛否両論?

商品を査定に出すうえで気になるのが買取価格ですが、「査定額もそれなりに良好」という声もあれば「買取価格は普通~安いくらい」「査定額はやや安め」などの口コミもあります。

他店より特別高値が付くとの評価はないため、高価買取を狙うなら他の買取店との比較も重要になってくるでしょう。

また、買取サービスに関する口コミがそもそも多くないため、買取よりも中古ショップやデュエルスペースとして利用している人の方が多いようです。

買取価格が上がる特典がないのが残念

アニメグッズを扱うネットの買取店では、査定に出したグッズの数に応じてボーナスがプラスされたり、未開封品や美品のフィギュアなら査定額が通常よりアップするなど嬉しいキャンペーンを開催している場合もあります。

しかし、イエローサブマリンでは査定額が上がるキャンペーンなどは実施されていないため、特典を利用して高価買取してもらうことはできません。

新作グッズの価格保証なども行っていないため、トレーディングカード以外を売る際は他の買取店の方がお得に手放せる可能性は高いでしょう。

↑PAGE TOP